夕方からバレエの忘年会があるのに、、、 一人、2分のスピーチをそれも、「私」という題でしゃべって下さい・・・ あんまり抽象的でわからなくって、朝から、ビンゴゲームの用意ばかりやってました。
プレゼント

は、いろいろかき集め、ビニールに入れ番号をつけて用意しました。
美容院に前髪を切りに行ったりしてて、スピーチを考えないで忘年会に行って

しまいました。
6時から忘年会というのにぎりぎりまで、プレゼントの用意で、出るのがおそくなり、タクシーで行きました。どこを通っても渋滞ですよ。と、言われ遅れるのを覚悟して行ったら、53分に着きました。
●家という居酒屋で、ありました。まず、20分くらい食べる事に専念

先生のお話などがありました。
さあ、スピーチそれもタイムを持ってきてありました。

2分以上にならないようにってことだったのです。
みんな、いいことを言います。なんで、そんなに

私の番

バレエをいつ習いはじめたのかの話、少女時代から、トウシューズ、クラシックチュチュに憧れ、ついに今年クラシックチュチュの夢がかなったこと。日ごろのレッスン、体がなかなか理解できないこと、音楽を聞いて、踊れるようになりたい・・・などの話をしましたが、 何としゃべったのかわからなくなり、おちこんで帰ってきました。
先生にゲームをしていいのか聞いたらいいといわれたので、ビンゴゲームをしました。
カランカランとくるくるまわすタイプでなくカードでしました。
1番は、藤●さん、、、、うれしそう・・・
14個プレゼントを用意し、ほかほかもいれたかな? うちにあって、使ってないもの亜土ちゃんのメモ帳(バレーリーナ、4年くらい前に買っててなおしこんであったもの)や、バザーで買ってた手作り、びんせんやカード、あんまり荷物にならないものを用意してたので、まあまあよろこんでくれたかな?
2次会は、コーヒーを飲んで、別れてから、●生さん、高●さんと、ミスドーに行ってドーナツを食べて、11時半ごろ帰りました。
コーヒーを飲んだあと井●屋のイルミネーションを撮りました。 きれいです〜〜〜
posted by はな at 10:28| 福岡 ☔|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|